Kindle Unlimitedを1年間使ってみた感想 >>

中山さんと小山さんってどっちの軍勢が強いの?

スポンサーリンク

毎日30分くらい犬の散歩をしてるんですが、散歩中にやたらとご近所の表札が目に入ってしまうんですよね。

 

『珍しい名字だな』

『表札にミ●キーついとる』

『二世帯住宅かー』

 

と、すごくどうでもいい事に目が行ってしまうんですが、その中でも特に気になって仕方ないのが―――

 

 

大中小から始まる名字の勢力

 

田中
田中

気になって眠れませんねこれ

 

妻

また変なこと言ってるわ

 

 

何言ってるのかわからないと思うので軽く説明すると、

名字の中には、大○・中○・小○に当てはまるものが結構たくさんありますよね。

例えば、山さん、山さん、山さん。

 

 

この手のサイズ系名字(いま名付けた)は地形からとったものが多いんですが、大中小のどれが多くてどれが少ないか、めちゃくちゃ気になりません?

 

妻

別にぜんぜん気になりませんけど

 

 

というわけで貴重な休日の時間を使って調べてみました!

調べ方

実際どうやって調べるかなんですが、株式会社リクスタさんが運営する名字専門サイト『名字由来net』を使わせていただきました。

 

名字由来netは「名字検索No.1」であり、日本の皆さまと一緒につくりあげる「名字の百科事典」サイトです。
およそ30万種ある「日本の名字」の「由来」や「人数」「ランキング」「家系図」などを名字研究家・専門家が、政府発表統計や独自調査により取得したデータから、日々変化する日本人の名字の由来や人数を日本で唯一Pマークを取得し、独自専門調査・算出している専門家研究集団です。

 

専門家研究集団ってどんな分野にでもあるんですね、すごい。

 

調査対象の名字たち

では、大・中・小のサイズ系名字をそれぞれ見ていきましょう。

今までこういう観点で人の名字見たことなかったんですが、考えてみると結構たくさんあります。

山(大山、中山、小山)

まずは『山』。

今までの人生で会ってきた感じだと、中山さんが一番多いかなーと思うんですが、どうでしょうか。

 

No名字全国順位全国人数
1中山57位約268,000人
2小山83位約203,000人
3大山229位約94,400人

山部門では中山さんが1位。

 

まあこれは割と予想通りですね。

勝手な推測ですけど、中の場合はサイズ感だけじゃなく、山と山の間にあったりする場合にも使われたんじゃないかなーと思ってます。

 

川(大川、中川、小川)

山と来たら次は『川』です。

私の30数年の経験上は、中川さんと小川さんが結構互角の戦いをしてそうに思いますが・・・

 

No名字全国順位全国人数
1小川30位約394,000人
2中川51位約289,000人
3大川267位約83,000人

 

結果は小川さんの圧勝

大川さんは大山さんに続いて最下位。

そもそも大きな川って数が限られてますし、昔の人がチョロチョロ流れてるものを小川と考えていたならこの結果も頷けます。

 

沢(大沢、中沢、小沢)

次は川に似ている『沢』

山間部にある比較的短い川のことを沢と呼ぶらしいです。

 

No名字全国順位全国人数
1小沢213位約102,000人
2大沢273位約79,900人
3中沢309位約69,400人

※『澤』の字を使った名字は含めていません

小沢さんが1位。

川に比べると全体的に人数が少ないですね。

山間部に住んでいる人が元々少なかったとか、沢が川に内包されているから「川でよくね?」ってなった、とかそういう理由があるんでしょうか。

 

田中
田中

大○はまだ0勝

 

泉(大泉、中泉、小泉)

水系が続きます。『泉』

 

No名字全国順位全国人数
1小泉199位約105,000人
2大泉1321位約13,000人
3中泉4562位約2,400人

 

ここは随分と大差がついてます。

中泉さんは全国で約2400人とかなりのレア名字ですね。

 

田中
田中

まあ泉ってだいたい小さいですからね

 

池(大池、中池、小池)

水系どんどんいきます。『池』

 

No名字全国順位全国人数
1小池152位約135,000人
2大池1972位約7,800人
3中池10062位約720人

 

これは感覚的にも予想通り。

私も大池さん、中池さんとはお目にかかったことがないので、相当なレア名字だと思います。

 

妻

中池さんレアすぎない?

 

林(大林、中林、小林)

水属性から今度は木属性へ。『林』

 

No名字全国順位全国人数
1小林9位約1,024,000人
2中林751位約25,900人
3大林852位約22,300人

来ましたベスト10入りの小林さん!

ちなみにニュートラルな林さんも全国で約543,000人とかなりの人数です。

 

妻

大きい林ってそれもう森では?

 

森(大森、中森、小森)

林に続いて木属性の『森』

 

No名字全国順位全国人数
1大森197位約106,000人
2小森410位約49,900人
3中森1114位約16,100人

 

ついに大○から1位が出た!!!

森は壮大なイメージがありますから、自然と大の字が付いたのでしょうか。

 

田中
田中

このまま1位なしで終わるかと思ってた

 

ちなみにニュートラルな森さんは22位で約463,000人と、大森さんを大きく引き離してます。

 

谷(大谷、中谷、小谷)

次は地属性感のある『谷』

田中
田中

これも大が強いんじゃない?

 

No名字全国順位全国人数
1大谷155位約130,000人
2中谷282位約77,200人
3小谷381位約54,100人

 

大谷さん1位で大の2連勝!

はじめて大中小の順で並びましたね。

谷はたいてい人間から見ると大きいものですから、小を付ける人が少なかった?

 

野(大野、中野、小野)

谷から一転して平和そうな『野』

 

No名字全国順位全国人数
1中野50位約292,000人
2小野55位約278,000人
3大野71位約220,000人

 

野が付く名字の人はやっぱり多いですね。思った以上に接戦です。

個人的には大野さんが1位かなーと予想してましたが、勝者は中野さん。

 

田(大田、中田、小田)

日本らしい自然系の名字といえば『田』

 

田中
田中

たまに中田さんと間違えられる

No名字全国順位全国人数
1中田122位約152,000人
2小田188位約110,000人
3大田448位約45,100人

これは順当に中田さんが1位。

大田さんは448位ですが、太い方の太田さんは43位なので、分散されてしまってる説もあります。

 

岩(大岩、中岩、小岩)

『岩』はちょっと珍しいですが、いないこともなさそう。

岩は大きいイメージがあるから大岩さんが強そうです。

 

No名字全国順位全国人数
1大岩1067位約16,800人
2小岩2026位約7,500人
3中岩15931位約340人

 

全体的に少ないですが、一応大岩さんが一番多い模様。

それにしても中岩さん、今回調査した中では今の所一番のレア名字です。

 

妻

岩の中というのがイメージできない

 

石(大石、中石、小石)

疲れてきたのでこれで最後。『石』いってみましょう。

 

No名字全国順位全国人数
1大石182位約113,000人
2小石2596位約5,400人
3中石4763位約2,300人

『石』も『岩』と同じ順位になりましたね。

 

にしても、名字を決める時に『小石』ってどういう理由でつけるんでしょう。

さすがに小さい石・・・ってことはなさそうなので、別の意味がありそうです。

 

その他のサイズ系名字

この他にも大中小で始まる名字はまだまだたくさんあります。

思いつくものを一応載せておきますね。

  1. 原(大原、中原、小原)
  2. 松(大松、中松、小松)
  3. 村(大村、中村、小村)
  4. 塚(大塚、中塚、小塚)
  5. 島(大島、中島、小島)
  6. 西(大西、中西、小西)

 

結局のところサイズじゃない

さんざん人数調べて勝った負けた言ってきましたが、どうやら大中小は必ずしも大きさを表しているわけじゃないそうです。

 

『大』は大きさだけでなく縁起の良さを表している場合もあり、『中』は位置的な意味での中間、『小』は「お」が尊敬を表していることもあるとか。

 

例えば同じ『小林』でも地域によって由来が異なったりするのかもしれませんね。

 

田中
田中

つまり見かけの大きさで争うのは不毛であると

妻

何を言ってるかわかりません

 

よくわからなくなってきたところでおわりにします。

とりあえず気になってたことは調べられたのでスッキリしました!

 

ではでは!

スポンサーリンク
役に立たない話
スポンサーリンク
アーカイブ
田中ともうします。
タイトルとURLをコピーしました