宅配でレシピと食材が届いて、あとは調理するだけ。
最近はこういうミールキットが増えてきましたね。
私も長らくミールキットが気になっていたので、今回オイシックス(Oisix)のお試しセット(1980円)を頼んでみました。

料理したの私だけどね
目次
ネットで注文
お試しセットはオイシックスの公式サイトから注文します。
注文時に配送の希望日時が選択できるので、確実に在宅で受け取れる日と時間帯を選びます。
到着
指定した時間帯にきっちり届きました。思ってたより箱が大きい。
冷蔵便で届くのでダンボールがひんやりしてます。
お試しセットの中身
1980円と思えない量
箱を開けてみると食材がいっぱい入ってます。
これで1980円は明らかに安い。
ちなみに、オイシックスのお試しセットは注文時期によって中身が変わるらしいです。
私が頼んだときの中身はこちら。
- カブ
- ミニトマト
- しめじ
- にんじん
- 油揚げ
- コーンスープ
- ツナフレーク
- 味付け海苔
- 卵6個
- 牛乳
- プリン
- 鶏むね肉(タンドリーチキン用)
- ケールのサラダキット
- ビビンバのキット
- 野菜ジュース(ベジール)

こうして見ると結構な量
中身を個別に見てみる
せっかくなので中身をいくつかご紹介。
めちゃくちゃ綺麗ななめこ。
生産者の方の名前入り。
鶏むね肉。タンドリーチキン用のソースが同封されています。

袋に調理方法が書いてあるのね
こちらはkitオイシックスという、レシピに必要な野菜が完全にセットになったもの。
同封のレシピに従って調理するだけでビビンバができるらしい。
濃厚すぎる野菜ジュースのベジール。
あわよくばベジールを定期購買してもらいたいという思惑が見えます。
美味しそうなたまご。
深層水で育ったかどうかは味に影響するんでしょうかね。
ミールキットで作ったもの
kitオイシックスのサラダ
kitオイシックスで作った『たっぷりケールのチーズナッツサラダ』
同封のレシピに従って野菜を切り、ドレッシングや粉チーズと混ぜるだけで完成。

すごく手軽に作れた
食べてみるとケールの青々しさとチーズの旨味が合わさって美味しいです。
スライスアーモンドとかラディッシュみたいな、普段あまり買わないような材料まで付いてくるのはちょっとありがたいですね。
同封されてるレシピ。
切る、混ぜる、仕上げるの3ステップ。
kitオイシックスのビビンバ
こちらもkitオイシックスで作った『ジューシーそぼろと野菜のビビンバ』
当然だけど普通に美味しい。

半熟卵がいい
家で準備するのは『フライパン』『片手鍋』『中華だし』のみ。
カブとミニトマトのサラダ
まるごと入ってたカブとミニトマトを合わせたサラダ。
カブもトマトも新鮮でウマいです。
宅配で野菜を買った経験って今までなかったんですが、想像以上に新鮮なものが届くんですね。
タンドリーチキン
鶏むね肉と玉ねぎを焼いて、付属のタレをからめただけでタンドリーチキンの完成。

私が作ったのに『だけ』とは失礼な
胸肉なのにパサパサ感が全然なく、柔らかくて美味しかったです。
たまごプリン
これは作ったわけじゃないけど、めちゃくちゃ美味しかったので乗せときます。
甘さ控えめで濃厚なたまごの風味。
お試しセットの感想
全体的に野菜が新鮮
今まで宅配で野菜を買ったことがなかったのですが、オイシックスで届く野菜が新鮮で驚きました。
スーパーで買った野菜と全然遜色ないレベルです。
オイシックスのサイトによると、農家の方が注文が入ってからその分を収穫しているそう。

売り場で置かれる時間がないから新鮮
1980円はお得すぎる
内容量を考えるとお試しセットは間違いなくお買い得でした。
私のような初めて使う人に良さを知ってもらうためのセットでしょうから、利益度外視の赤字商品と思われます。
もちろん正規価格であればもっと値段があがりますが、お試しセットはコストパフォーマンスがめちゃくちゃ高かったです。

普通にスーパーで買うより安い
レシピと食材のセットは楽
料理に必要な食材がまるごとセットになっていて、その上レシピも付いてくる。
家で準備するのは鍋やフライパンくらい、というのは料理をあまりしない方でも安心だなと思いました。

失敗する恐れがなかった
さいごに
オイシックスのミールキットお試しセットを使ってみた感想をお伝えしました。
正規価格で定期購入するのは家計的に厳しいですが、お試しセットは安すぎてお得だったので、注文して良かったなと思ってます。
思ったよりも色々届いて面白かったので、他社のミールキットも今後試していきたいです。
ではでは!!