ポケモンソードシールドの対戦環境にて、過去作では存在感の薄かった技『メロメロ』がひょっとして強いのでは?と思ったので紹介します。
目次
メロメロとは
メロメロという技について、説明と基本情報を見てみます。
相手が自分とは異なる性別の場合、相手を『メロメロ』状態にする。『メロメロ』状態になると、50%の確率で相手は自分に攻撃できなくなる。自分と相手の性別が同じ時や、どちらかが性別不明の場合は失敗する。
タイプ | ノーマル |
威力 | なし |
命中 | 100 |
PP | 15 |
まもる | 可 |
みがわり | 貫通 |
マジックコート | 可 |
出典:ポケモン徹底攻略
簡単に言うと、自分と相手の性別が異なる場合に有効な技で、相手は毎ターン1/2の確率で行動不能になるというもの。
まひで動けなくなる確率が1/4、こんらんの自傷確率が1/3ですので、それ以上の確率ということになります。
つづいてメロメロの特徴的な点を詳しく見ていきます。
状態異常ではない
まず、メロメロは状態異常ではなく状態変化です。
状態異常と状態変化の違いを簡単にまとめました。
状態異常 | 状態変化 | |
ステータス表示 | あり | なし |
重複 | しない | する |
交代後の状態 | 治らない | 治る |
例 | どく、やけど、まひ | メロメロ、こんらん、ちょうはつ |
状態変化だとどうなんだ?ってところですが、ポイントは状態異常と重複する点でしょう。
例えばまひ状態と重複させると、相手は62.5%で行動不能になりますし、『かえんだま』を所持したローブシンやミロカロスにも有効です。

まひ、やけどなどと重複します
ターン制限なし
『こんらん』『ちょうはつ』など、状態変化の多くはターンが経過すれば効果がなくなります。
ですが、メロメロにはターン制限がありません。
どちらかがいなくなるまで効果が永続します。

交代するまで永久に効果が続きます
みがわりを貫通する
正直なんでこうなってるか不思議ではありますが、メロメロはみがわりを貫通します。
みがわりして居座る系の受けポケモンにとっては非常に動きづらくなります。
ほぼすべてのポケモンが覚える
メロメロは『わざマシン31』を使えば、性別不明を除くほぼすべてのポケモンに覚えさせることができます。
アタッカーに持たせて受けポケモンの崩しに使うこともできますし、『みがわり』『いばる』『やどりぎのタネ』などを駆使する害悪系のさらなる一手として採用することもできるわけです。
同性・性別不明には無効
メロメロの制約条件として、相手の性別が自分と同じ場合は使えないという点があります。
また、ロトムなどの性別不明ポケモンには効果がありません。
今作でメロメロが強い理由
メロメロは第7世代から仕様が変わっていませんが、対戦環境は大きく変わりました。その影響で相対的にメロメロの有用性が高まっています。
性別不明が圧倒的に少ない
まず、メロメロが無効になる性別不明ポケモンが極めて少ないことが挙げられます。
前作USUMのレート使用率30位以内の性別不明ポケモンはこれだけいます。
- ランドロス
- カプ・コケコ
- カプ・レヒレ
- カプ・テテフ
- ポリゴン2
- ボルトロス
- テッカグヤ
- ヒードラン
- カミツルギ
この他にも、サンダー、フェローチェ、スイクン、クレセリア、ウツロイド、ロトムなど、数えだしたらきりがありません。
一方、ソードシールドのランクバトル主要ポケモンの性別不明は以下のとおりです。
- ロトム
- メタモン
- ウオノラゴン
- パッチラゴン
- ポットデス
他にも多少はいますが、めちゃくちゃ少ないのは間違いないでしょう。
対戦前の見せ合い画面を思い出してもらえばわかりますが、ほとんどのポケモンが性別ありになっています。
つまり、メロメロが死に技になる可能性が低くなったということです。
ダイマックス枯らしに有効
『交換するまで効果が続く』
という仕様に関係するのが、今作の目玉仕様のダイマックスです。
ダイマックス状態だと、『ひるみ』や『アンコール』『かなしばり』など、多くの強力な状態変化が効かなくなります。
『みちづれ』が無効なのには正直驚きました。
が、なぜかメロメロはダイマックスに有効です。
メロメロ状態で3ターン連続で行動できる確率は12.5%です。
ダイマックス状態でのターン消耗は勝敗に大きく影響しますから、無視できる数字ではないように思います。

これは調整待ったなしでは?
オーロンゲの存在
優秀なタイプ、豊富な型、優秀な耐久、そして『いたずらごころ』
今作で最も活躍してるであろう新ポケモンのオーロンゲ、あいつがメロメロを使いだしたら鬱陶しくて仕方がないです。
救いがあるとしたら、オーロンゲは♂しかいないこと。
メロメロが流行する未来がもしあったとしたら、性別を意識した厳選が必要になってくる・・・かもしれません。
さいごに
使いたくないけど使われたら嫌な技『メロメロ』について考察してみました。
いばるが命中90になったり、こんらんの行動不能率が調整されたりしている昨今、メロメロがお咎めなしというのはどうなんでしょうかね。
書いといてあれですけど、絶対流行ってほしくない・・・
ではでは。